4歳より桐朋学園大学音楽学部附属子供のための音楽教室入室。5歳よりヴァイオリンを始める。桐朋女子高等学校音楽科(男女共学)を経て、同大学音楽学部を卒業。
これまでにヴァイオリンを、渡辺亜美、岩澤麻子、篠﨑功子の各氏に師事。 室内楽を、山口裕之、北本秀樹、池田菊衛、山崎伸子、漆原啓子、練木繁夫の各氏に師事。
第5回コンコルソ・ムジカアルテ
グラン・プレミオ受賞。デザインK国際音楽ジュニア&学生コンクール2014グランプリ第2位。第15回大阪国際音楽コンクールAge-J第2位。第30回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール中学生の部第1位。
第71回全日本学生音楽コンクール高校の部東京大会第3位。いしかわミュージックアカデミー、霧島国際音楽祭マスタークラスを受講。第14回セシリア国際音楽コンクール室内楽部門第1位、審査委員長賞受賞。桐朋学園大学内の成績優秀者による室内楽演奏会、スチューデント・コンサート、卒業演奏会に選出。京都・国際音楽学生フェスティバル2022にて、チャイコフスキー国立モスクワ音楽院の作曲科学生の作品を初演。サントリーホール室内楽アカデミー第6期フェロー。東京女子管弦楽団・ヴァイオリン奏者。
2023年度より桐朋オーケトスラアカデミー在籍。